活き々生きる―――風景とは何か

ストックする風景もある。経験も勉強もストックされる。やさしさも愛情も思い出もストックされる。意識した生活をしていけばそれだけで自分自身にストックされる。私達が何か育てるだけでもストックされる。豊かであることは多く消費することではない。ストックを持つことなのだ。
私達の風景は、私達がその中で存在し、生活することが出来る様に自身で構成するものである。素晴らしい、活き活きとした魅力ある生活の風景を作り上げたいものだ。日々の生活を見直し、生活を意識し、虚構であるもののリアリティーある風景造りをするために。
日 時 : 2008年11月8日(土) 13:05〜14:20
会 場 : 代官山ヒルサイドテラス内 サロンウエスト (定員80名)
渋谷区鉢山町13-13ヒルサイドウエストB棟1F
TEL03-3461-5961
講 師 : 福川 成一氏(ランドスケープ アーキテクト)
http://www.ark-crew.co.jp
参 加 費 : 2,000円
申込書(PDF)はこちら
メールによるお申込みメールはこちら
(うまくメーラーが立ち上がらない場合は こちらへお送り下さい tul@tokyo-urbanlife.com)
メーラーが立ち上がりましたら、次の各項目をご記入の上、メールにてお申込みください。折り返し、ご連絡を差し上げます。(*)マークの項目は必ずご記入下さい。
1 参加希望イベント(*)
2 参加者氏名(*)
3 参加者Eメールアドレス(*)
4 勤務先
5 連絡先住所、TEL(*)、FAX
なお、返信が2〜3日間ない場合、メールが届いていないケースも考えられますので、恐れ入りますが下記へお問合せ下さい。
TOKYO URBAN LIFE2008実行委員会 <(財)店舗システム協会内>
TEL 03-3401-4021