講師・主催 |
タイトル |
管理
番号 |
参加費 |
会場 |
日程 |
会場住所 |
申込書 |
講師: 松山将勝氏(建築家)
森 裕氏(建築家)
 
|
建築の風景、暮らしの風景 |
C01-SF |
1500円
(懇親会費込み) |
九州大学大橋サテライト2F |
11月14日(土)
16:30開場
17:00開始―19:00終了
その後懇親会20:00まで |
福岡市南区大橋1-3-27
TEL.092-554-3875 |
T1.pdf |
講師:
杉山 貴伸氏(建築家)
ピクデザイン 山田悦央〈インテリアデザイナー〉
UR都市機構 小林一氏 他

|
大阪まちあるき 〜大阪の過去から未来をのぞく視察会〜 |
C04-S01 |
2000円
(定員30名) |
|
11月7日(土)
1:00〜4:00 |
【集合・北ヤード視察】 UR機構 西日本支社会議室
〒530-0001 大阪市北区梅田2丁目2番22号
(ハービスエントオフィスタワー12・13階)
↓
【現地視察】 中崎町商店街界隈〜天神橋筋商店街
↓
【セミナー】 てんいち「ゆうゆうホール1F」
〒530-0041 大阪市北区天神橋1丁目18−11
|
T4.pdf |
講師:
岡本和世氏(
?潟pーソナルツアーズ 代表取締役)
)
数馬桂子氏(コンセプター

|
愛犬は家族の一員
旅でストレス解消_ワンバスツアーが登場 |
C05-SN1 |
1700円 |
PETRA |
11月19日
(木)
3:00〜5:00 |
愛知県名古屋市東区葵1-4-34 双榮ビル1F TEL052-979-6255 |
T5.pdf |
講師:
数馬桂子氏(コンセプター)

|
愛犬は家族の一員 |
C06-SY |
500円 |
イング(株) |
11月7日(土)
1:00〜3:30 |
三重県四日市市沖ノ島町2-13
TEL.059-351-9191 |
T6.pdf |
主催:
木村ご夫妻〈古着屋〉 |
ホリデーだけオープンのリサイクルSHOP
|
C08-SK1 |
|
|
11月7日(土)、8日(日)、14(土)、15日(日)、21(土) |
鎌倉市長谷5-12-30 TEL 080-3810-7991
鎌倉駅(JR横須賀線)下車(紀ノ国屋ストア側)
大仏様の長谷方面にのんびり18分くらい歩いた、静かな住宅街の一角に忽然とマネキン人形が現れます。 |
T8.pdf |
講師:
尾形隆昭〈陶芸家〉

|
作陶体験を鎌倉で― |
C09-SK2 |
3000円(焼成代を含めて) |
十二所工房 |
11月14日(土)
14:00〜16:00 |
鎌倉市十二所768山口様方 バスの案内あり TEL 090-3523-5367
(車で来られる方―駐車場代1コマ300円(1日600円)駐車台数に限りがありますのでご相談下さい。)
|
T9.pdf |
お手前:
鎌倉在住のお茶会経験有志
 |
歴史を誇る円覚寺内の龍隠庵でお茶会
とメディテーションの体験をどうぞ
|
C10-SK3 |
3000円(このうち拝観料300円(内覚寺入口でお支払い下さい。)) |
円覚寺内 |
11月29日(日) 1:30〜(4時閉門) お好きな時間にお越し下さい。 |
鎌倉市山之内450
JR横須賀線「北鎌倉駅」下車徒歩1分
0467-25-1447 |
T10.pdf |
南会津観光公社
|
南会津やまなみ泊覧会が1年中こころ暖かくお迎えします |
C1107-S1 |
|
町内全部 |
下期 10月〜2010年3月 |
|
T11.pdf |
主催:鹿沼商工会議所
講 師:(財)店舗システム協会 専務理事 高山 れい子 |
日光杉で知られる 鹿沼の「木づかい」ネットワーク推進事業
|
C12-EK |
無料 |
鹿沼商工会議所 4階 中会議室 |
11月25日(水) 18:00〜20:00 |
栃木県鹿沼市睦町287-16 |
T12.pdf |
主催:
第4回鎌倉芸術祭実行委員会 |
鎌倉巡空 |
C13-SK4 |
無料
(寺院ごとに拝観料は別途) |
円覚寺塔頭 龍院庵(北鎌倉)、浄智寺(北鎌倉)、 建長寺(北鎌倉)、長谷寺(長谷)、光則寺(長谷) |
10月31日(土)〜11月15日(日) 9:00〜16:00 |
|
T13.pdf |
柊屋(ひいらぎや) 大女将 |
日本の伝統 柊屋に見る もてなしの真髄 |
C14-Sky |
お抹茶+御菓子1000円※5人限定です。 |
旅館柊屋 |
11月18日(水) 2:00-3:30公開 |
京都市中京区麩屋町姉小路上ル中白山町 |
T14.pdf |
鶴見辰吾〈タレント〉
主催:NPO横浜エコライド  |
横浜エコライド |
C15-SY1 |
参加費:大人 4,000円/1名 小学生以下 1,000円/1名
参加者1人あたり500円を(財)GIAC グリーン電力基金事業推進室に寄付します。 |
パシフィコ横浜・円形プラザ(横浜市西区みなとみらい) |
11月1日(日) 8:00より時差スタート |
神奈川県横浜市中区新港二丁目2番1号 |
T15.pdf |
保科幸子(サロン・ド・ボヌール主宰) |
おもてなしを楽しむ |
C16-SY2 |
1000円 |
横浜ワールドポーターズ会議室 |
11月6日(金)13:00〜15:00 |
横浜市中区新港2-2-1 TEL 045-212-3165
JR「桜木町」駅下車徒歩15分 みなとみらい線「みなとみらい」駅下車徒歩10分or「馬車道」駅下車徒歩10分 |
T16.pdf |
赤レンガ横浜元町商店街の視察:ダニエル |
横浜赤レンガ館と元町商店街の散策 |
C17-SY3 |
赤レンガにておいしい紅茶とケーキをどうぞ。
1200円 |
|
11月24日(火)2:00〜4:30
横浜元町商店街 ダニエル家具店に集合2時 |
|
T17.pdf |
案内:
石渡 強治氏〈クネット・ジャパン アドバイザー〉 |
横浜鶴見の総持寺で精進料理と精進修行 |
C18-SY4 |
3000円(2500円(精進)料理代を含む+エコストラップ代500円) |
|
11月7日(土)
12:30〜集合
13:00〜14:00 精進料理と礼法
14:00〜15:00 拝覧と講釈 |
鶴見区鶴見2−1−1 |
T18.pdf |
講師:
住吉 国男氏 横浜市都市整備局都市再生推進課/竹居 正武氏(建築家)
|
横浜初黄・日ノ出町のまちづくりと再開発 |
C19-SY5 |
500円(茶菓代) |
AスタジオHINODE |
11月10日(火) 13:30〜17:00
|
集合場所 京急日ノ出町駅より徒歩1分 |
T19.pdf |