●フォーラム・セミナー フォーラム一覧 ワークショップ一覧 地方(都市)とつながる
●展示ショーケース
新宿高島屋(10/16・17・18) 動画でご紹介中!!
●ネットワークイベント
●TOKYO URBAN LIFEについて
企業の方はこちらから
協賛のお願い 協賛のメリット 実施内容 ミッション 実施イメージ 集客・動員 過去の実績 資料ダウンロード
協賛企業一覧
協賛店舗一覧
運営事務局 財団法人店舗システム協会
展示ショーケースを動画でご紹介!!
1階
エコ対応のモデル住宅模型の提案
OMソーラー(東京会員 相羽建設 etc.)ドミノ住宅・小さな家PR
エコに対する関心を喚起するミュージアム的な展示ショーケース
2030夢の船 スーパーエコシップ(詳細はこちら)
マホガニー製の手づくり自転車(動画はこちらで)
電池式2足歩行型エコロボットの展示(ヴイストン/京大ベンチャー)
LEDのアート照明「LED照明「凛」」(OFFICE PINUP)
LED照明と融合したベンチ(スタジオ トモ アラ))
有機インテリアの提案(インテリアコーディネーター東京)
[ワークショップ] 「地球にやさしい家のつくり方」 〜少ないエネルギー消費で快適生活〜
日時:11月14日(土)1:00〜5:00
講師:迎川 利夫氏(相羽建設〈株〉常務理事)詳細はこちら
迎川利夫氏江粉家づくり・少ないエネルギー消費で快適生活
<展示ショーケース@新宿高島屋 8F>
有機インテリアのプレゼンテーション
IC東京 副会長 大澤勝彦氏のスピーチはこちら
太陽熱利用給湯システム 株式会社長府製作所は石油・ガス給湯機器をはじめ、住宅関連機器を扱う総合メーカー
製品のHPはこちら
プロアマエコ交流パーティの様子(1)
11/1からはじまるフォーラムやワークショップの講師の方も登場します。
■鹿沼商工会議所は鹿沼のPR! 「組子の展示」や鹿沼土のプレゼントを行いました。
■エンターテイメント紙芝居 プロデューサー今村 良樹氏
■9代目船大工 佐野末四郎氏マホガニー製の自転車の製作者
■「木と暮らしたい都市生活者を森とつなぐ」活動をおこなっている 森想人の鈴木直子氏
■NPO法人日本デザイン協会 理事長 大倉冨美雄氏
http://www.youtube.com/watch?v=g-qlftH7orU
プロアマエコ交流パーティの様子(2)
動画に登場(後半)の三好氏imfomation
[TOKYO URBAN LIFE 2009 ワークショップ]
TOKYO えこ・にわ プロジェクト
講師 :三好 和彦氏(インテリアデザイナー) 日時11月16日(月) 15:00-17:00
会場:SOYS CAFEと「えこ・にわ」in 麻布十番 詳しくはこちら
フォーラム一覧
ワークショップ一覧
地方とつながる
http://www.youtube.com/watch?v=SVSpfH09-zc
TOKYO URBAN LIFE2009
<展示ショーケース@新宿高島屋>
各展示ショーケースの紹介
◆南会津のやまなみ泊覧会PR
◆日光杉の鹿沼も国産材の普及PR ◆ふろしき王子横山功氏も登場!!フォーラムはこちら
◆エコストラップ 買物バックのリユースを推進(頒布価格500円)
http://www.youtube.com/watch?v=BlwN68ENaqM
おもしろエコ
エコ川柳落語 三代目 山遊亭 金太郎
http://www.youtube.com/watch?v=WoHffzoVkrg
マホガニー製手作り自転車 佐野末四郎氏
佐野さんのワークショップもあります!
<エコサテライトブース @新宿高島屋>
今村 良樹 氏プロデュース
エンターテイメント紙芝居
ご当地かみしばい
<展示ショーケース @新宿高島屋 12Fテラス>
鹿沼市商工会議所による鹿沼土及び日光杉の組子の展示
日本人のふろしき術
風呂敷王子 横山功氏
エコサテライトブース @新宿高島屋
IC TOKYO 副会長 大澤勝彦氏 スピーチ
NPO法人日本デザイン協会 理事長 大倉冨美雄氏 スピーチ
建築プロジェクト“千歳烏山”(2009年3月竣工) はC・T・D・フランシャ氏、添田氏、荒氏の三人の建築家/デザイナーによる、X-SCAPESデザインをテーマとしたプロジェクトのDVDによる提案。
◆佐戸川清氏(ゼロファースト代表)「パリ メゾン・エ・オブジエ2009を語る
フォーラムはこちら
「インテリアトレンドフォーラム」
日 時 : 2009年11月30日(金) 18:00_20:00
会 場 : ゼロファーストデザインショップ http://www.01st.com/
詳細